大きいサイズのメンズ服の通販サイト ミッド・インターナショナル
    • 0
    閉じる

    サイズから探す

    • 2L~10Lまで揃う!大きいサイズのメンズ服専門店

    サーフパンツとは?サーフパンツの特徴と用途 スイムパンツとどう違う?

    サーフパンツ


    普段あまり意識されないと思いますが、みなさんはサーフパンツとスイムパンツの違いってご存知ですか?

    海水浴やプールでサーフパンツをはくべきか?スイムパンツがいいのか?迷うことってありませんか?
    どちらも同じ水着ですが、実は特徴用途が違います。

    そこで今日はサーフパンツとスイムパンツの違いについてご紹介します。

    スイムパンツの特徴と用途


    スイムパンツの特徴

    もともと泳ぐことを目的にしているので、スイムパンツは水の抵抗を減らす作りになっています。身体を動かす時に邪魔にならないよう、スイムパンツは体にピッタリとフィットします。

    スイムパンツの用途

    体にピッタリとフィットするスイムパンツはフィットネス、プール、競技に用いられます。

    サーフパンツの特徴と用途



    大きいサイズのメンズ サーフパンツ

    サーフパンツの特徴

    サーフィン用につくられているので、スイムウェアよりもゆとりのあるデザインが多いです。一見ハーフパンツにも見えます。太ももまわりにゆとりがあるつくりなので、体が大きい人やピッタリしたウェアが苦手な人はサーフパンツがおすすめ。

    また内側にはアンダーショーツが付いているので、海やプールにサーフパンツ1枚で入ることができます。サーフパンツは色や柄がカラフルなものが多く、スイムパンツよりもオシャレでデザイン性も豊かです。

    ・こちらがアンダーショーツ
    サーフパンツ

    サーフパンツの用途

    サーフパンツはマリンスポーツや海水浴によく使用されます。サーフパンツはスイムパンツと違い、Tシャツを合わせるだけで街歩きもオシャレ。

    ハーフパンツっぽいデザインを選べばサーフパンツとはわからないと思います。またサーフパンツは水着よりも乾くのが早いので、店内を水で濡らす心配もほとんどありません。

    サーフパンツとスイムパンツのおすすめコーディネート

    サーフパンツとスイムパンツのおすすめコーディネート

    シーンや好みに合わせ、サーフパンツとスイムパンツを楽しく使い分けてくださいね♪

    大きいサイズのメンズ 水着・サーフパンツ・海パン

    シェアする

    「大きいサイズのメンズ服」カテゴリーの記事

    無料メールマガジン:MID e-NEWS 無料登録 / 解除

    ※大きいサイズのメンズ服、お得なイベント、お役立ち情報を無料配信!登録も解除もいつでも無料!

    登録
    解除