汗をかくとTシャツが臭い!洗濯しても服が臭い原因とは?

汗をかくとTシャツが臭い


体臭の原因は服のにおい?

ご自身の体臭に敏感な方が増えています。特に最近の若い男性の間では、においに気を使って色々な対策をしている方も多いのではないでしょうか?

ニオイを気にして肉を控えたり、毎日お風呂で体の汚れを丁寧に落としたり、適度なスポーツをしたり、香水を使ったり・・・。それでも何だか自分がクサいような気がする時ってありますよね?

そんな時は着ている「服」を疑ってみてください。

以前、「汗臭を抑えるポイントは衣服にあり!寝ている間に雑菌が繁殖?」でもご説明しましたが、汗自体は実は「無臭」なんです。ですが汗が服に付着して雑菌が繁殖する過程において、ニオイの原因物質が発生します。そして、その雑菌やにおいの原因物質は強くてしつこいので、洗濯をしても臭いが残ってしまうことがあるんです。

それが何度も何度も繰り返され、雑菌やにおいの原因物質がたくさん付着した「臭う服」が出来上がってしまうわけです。とくに一人暮らしの男性は1週間まとめて洗濯をしがちなので、1週間の間に服についた菌がどんどん増えてしまいます。

生乾き臭の原因

「生乾き臭」その原因は?

電車に乗った時、「隣に座っている人から洗濯物の生乾きのニオイがする」なんてことはありませんか?これはただ単に部屋干しをして、まだ完全には乾いていない服を着てきてしまった可能性もありますが、太陽の下でパリッパリに乾いたTシャツだったとしても、汗をかいたとたんに菌の活動が活発化し、におい物質が再発している可能性もあります。

汗をかくとTシャツが臭い

自分自身の体臭対策をバッチリしても、着ているTシャツがにおって「生乾き臭男子」になっていたら、まったく意味が無いですよね?香水などで一時的に誤魔化すことはできますが、生乾き臭の根本原因を取り除く対処法を身に付ければ、一生「生乾き臭」とは無縁です!

生乾き臭対処法

生乾き臭は「菌」が問題ですので、殺菌について考える必要があります。

1.太陽光で殺菌

洗濯をした後はしっかりと太陽光で天日干し。太陽光に含まれる紫外線に殺菌効果があるそうです。天日干しはお金もかからず手軽に実行できる殺菌方法ですので、晴れた日は太陽を有効に使いましょう!

天日干し

2.抗菌洗剤でお洗濯

生乾き臭は「菌」が原因ですから、除菌力、抗菌力の高い洗剤を使うことも効果的です。最近は生乾き臭対策、部屋干し用に抗菌洗剤や柔軟剤も種類が増えてきていますので、色々試してみることをおすすめします。

また塩素系漂白剤、酸素系漂白剤など、殺菌&漂白効果もある洗剤を衣類の素材に合わせて使ってみてもいいですね。塩素系漂白剤の鼻にツンとくる臭いが苦手な方は、酸素系漂白剤を試してみてください。酸素系漂白剤は塩素系漂白剤のようなツンとくる臭いがなく、繊維を痛めたり色落ちする心配がほとんどありません。

また、酸素系漂白剤には液体タイプと粉末タイプがありますが、液体よりも粉末の方が殺菌・漂白効果は強めです。(※メーカー、製品にもよります)

酸素系漂白剤

洗剤の種類 洗剤の特徴
抗菌洗剤・柔軟剤 生乾き臭対策、抗菌・消臭効果
塩素系漂白剤 殺菌・漂白(鼻にツンとくる臭いアリ)
酸素系漂白剤 殺菌・漂白(色柄ものにも使える、白抜きしない)

3.ポリエステル素材の服を着る

ポリエステル素材は綿素材よりも吸水性が低く、水分を含みにくいので汗や水に濡れても綿よりも乾きが早いという特徴があります。そういった素材の特徴から最近は寝具にもポリエステル素材のものを多く見かけますよね。人は寝ている時に平均約500mlの汗(水分)を放出しているといわれますので、水分を含みにくいポリエステル素材の寝具は菌が繁殖しにくいのです。

ポリエステル

そういったメリットの多いポリエステルですが、ポリエステル素材の服を洗濯するときは少し注意が必要です。摩擦によって静電気が発生し、生地が傷む場合もあります。出来るだけ洗濯ネットに入れて洗濯をし、乾燥機などの高温には弱いので、外で乾かすことをおすすめします。

【ポリエステルの特徴】

  • 吸湿性、吸水性が低い(カビや湿気に強い)
  • 速乾性が高く濡れてもすぐ乾く
  • 洗濯をしても縮まない
  • 軽くて丈夫
  • シワになりにくく、形状記憶性が高い=アイロンがけ不要



大きいサイズのメンズ ポリエステル(ポリエステル混)Tシャツ

4.洗濯槽を定期的に掃除する

なんど洗濯をしても臭いがとれない!小さいうす茶色いゴミが浮いている!そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?きれいに見える洗濯槽の裏側は実はカビだらけ!洗濯槽の汚れに気がつかず、カビだらけのままで洗濯をすると、服をカビと一緒に洗濯していることになります。

洗濯槽

カビの繁殖に必要なのは、湿度、水分、カビの養分になるゴミです。洗濯機は水を使うため、湿度と水分は十分ですよね?それに加え、皮脂石鹸カスなど、カビの養分になるゴミも洗濯槽にはたくさんついています。そのため、掃除をせずにいると、洗濯槽がカビだらけになってしまうんです。抗菌洗剤を使っても、洗濯槽にカビが付着していたら本末転倒ですよね。

【カビの繁殖に必要な要素】

  • 湿度
  • 水分
  • カビの養分となるゴミ(皮脂、埃、泥、石鹸カス)

5.熱湯洗濯、お湯で洗う

いろいろ試してはみたものの、まだ臭いが気になるという時は、水ではなくお湯(熱湯)を使いましょう。Tシャツに付いている皮脂は「脂」、つまり皮脂汚れは油汚れと同じ要領で落とせます。油はお湯になじみやすいので、40℃~50℃のお湯を洗面器などに入れ、洗濯洗剤でもみ洗いをします。そのあとはいつものように洗濯機で洗います。水ではなくお湯を使うことで、洗剤がしっかりと溶け、洗浄力をより発揮することも期待できます。

【熱湯洗濯の際に用意するもの】

  • バケツ、洗面器
  • 熱湯(40℃~50℃ぐらい)
  • 普段使っている洗濯洗剤
  • 酸素系漂白剤

熱湯洗濯

6.Tシャツを買い替える

一番間違いの無い対処法として、生乾き臭が染みついてしまった衣類は「思い切って捨てる!」も検討してみてください。冗談のように聞こえるかもしれませんが、見た目はほつれなど無く、まだまだ着られると思っていても、長く着ていればそれなりに菌は染みついています。菌が付着した服を着て汗をかくと、どうしても生乾き臭が戻ってきてしまうんです。
Tシャツを買い替える
買い替えの目安としては、直接肌に触れるTシャツ、インナーは半年~1年が寿命だと言われています。見た目が問題無い服を捨てるのはかなり勇気がいりますが、生乾き臭男子と思われないためには、思い切って買い換えるのも1つの対処法です。

大きいサイズのメンズ おすすめTシャツ
大きいサイズのメンズ Tシャツ

・買い替え、洗い替えにおすすめなTシャツ(2L~8L)





シェアする

「ニオイ・汗・体質の悩み」カテゴリーの記事

無料メールマガジン:MID e-NEWS 無料登録 / 解除

※大きいサイズのメンズ服、お得なイベント、お役立ち情報を無料配信!登録も解除もいつでも無料!

登録
解除