通販で服を買う時、ちょっと迷うのは「サイズ感」です。
直接お店へ行けば試着ができますが、オンラインショップでは商品のサイズ表から判断をしなくてはいけません。
ですが、お店のサイトや服の種類によって、サイズ表示が異なることにお気づきでしょうか?
サイズ表示の例
- 実寸サイズ
- 適応サイズ
- ヌードサイズ
実寸と適応サイズは別物
実は、実寸サイズ、適応サイズ、ヌードサイズは、それぞれが表すサイズの意味が異なります。
そのため、これらが何を表すサイズなのかが分からないと、せっかくサイズ表を見ても自分に合うサイズの服が選べずガッカリすることに。
逆にサイズの選び方が上手であれば、たくさんのショップサイトから理想のシルエットを見つけやすくなります。
服の実寸とは?
「実寸」とは、服の仕上がり寸法(仕上がりサイズ)です。
ご自身の裸(ヌード)を測った寸法ではなく、洋服を平置きして実際にメジャーで測った寸法です。
服を箱に例えると、箱の中には箱よりも小さい物しか入りません。
服を着る人は服に体を通すので、自分のヌードサイズよりも大きな実寸サイズの服を選ぶ必要があります。
適応サイズとは?
メーカー側が設定した「このサイズはこの体型の方に合うようにつくられています」という意味の目安サイズです。
着用できる人のヌード寸法(ヌードサイズ)が示されているため、服の仕上がり寸法とは異なります。
服のサイズ選びの決め手は「ゆとり」
「適応サイズ」の場合は、ご自身のヌードサイズを基準にしてサイズを選べます。
「実寸サイズ」の場合は、服のサイズを選ぶ際の決め手は「ゆとり」をどうするかです。
- 1枚で着るのか、中に重ね着をするのか
- オーバーサイズで着たいのか、スッキリ着たいのか
どの位の「ゆとり」にするかによって、見た目のシルエットや着心地が大きく変わります。
実寸(仕上がり寸法)から衣類を選ぶには
例:裸でバスト周りを測ったサイズが「130cm」の男性の場合
実寸+0cm(130cm)だと、まず着られません。
10cmの箱に10cmの箱が収まらないのと同じ理由です。
実寸+10cm(140cm)だと、両脇前後で2.5cmずつのゆとりが持てます。
実寸+15cm(145cm)だと、両脇前後で3.75cmずつのゆとりが持てます。
「ゆとり」の目安
- Tシャツやシャツ:約10~20cm
- パーカー・トレーナー:約25cm
- アウター:約30~40cm
ヌードサイズで言えば3Lの人でも、ゆったりとした着心地が好きで5Lを選んだり、ぴったりとした着心地が好きで2Lを選ぶなど、好みによっても「ゆとり」サイズの考え方が異なります。
どれぐらいの「ゆとり」を持たせるか迷ったり、サイズ選びでお困りの場合はお気軽にMIDカスタマーサポートへご相談ください。
200cmまで測れるメジャーで測る
ご自宅にあるTシャツやパンツなどの実寸をメジャーで測り、近い実寸サイズの服を選ぶ方法も通販で失敗しにくいサイズの選び方です。
着心地の良いお手持ちの服のサイズと比較すれば、簡単に自分に合うサイズをイメージできます。
200㎝のメジャーなら、バスト150cm以上の方でもご自身のサイズを楽に測ることが出来ます。