汗臭いのは体質なんかじゃない!あなたが汗のニオイで悩む原因と解決策はコレ!

こんにちは。ミッド体臭お悩み室の青木です。
前回のブログ「セルフチェックで、あなたの体臭を突き止めよう!」では、気が付きにくい自分のニオイについて知っていただくことができたのではないでしょうか。

「周りの人に」迷惑がかかるとか?そんなことが問題なのではありません。
「あなたが」知らない間に、理由もわからないまま、ニオイで損をしてしまっているかもしれない・・・そこが問題なのです。だから、ニオイを知ってもらう必要がありました。

ズバリ、あなたの体臭は改善できます!安心してください!
これからミッドが解決する体臭は4つ。
1.汗臭
2.ミドル脂臭
3.加齢臭
4.足臭

まずは「汗臭」から解決しましょう!

汗臭の発生箇所

汗臭の発生箇所
ワキ

汗臭とは

ワキを中心に発生するニオイで、酢のようなツンとしたニオイがします。
汗には2種類ありますが、ほとんどの汗はエクリン汗腺から出るもの。
主に水分と塩分を含むだけの汗ですので、ニオイはありません。
でももう1種類のワキや耳など限られた箇所に分布しているアポクリン汗腺から出た汗には、脂質・たんぱく質・糖質・脂肪酸・アンモニアなどが含まれています。この汗と皮脂を栄養にして、皮膚の常在細菌が代謝・分解を繰り返しニオイが発生するのが汗臭です。
新陳代謝が活発な若年時に強く、加齢と共に汗臭は少なくなると言われています。

汗臭の特長

汗は体にこもった熱を下げたり老廃物を体外に排出するなど、とても重要な役割があります。
しかしこんな方は、汗臭が強い傾向があるかもしれません。
なぜ汗臭が強くなってしまうのか、ちょっと見ていきましょう。

脇汗

<汗臭がある人の特長>

・衣類のワキ部分に黄色いシミが付く
・汗をかいてもすぐ拭かない
・入浴はシャワーで済ませがち
・夏は冷房キンキンの部屋で過ごす
・ジャンクフードが大好き

◎衣類のワキ部分に黄色いシミが付く
汗には2種類あると書きましたが、アポクリン汗腺から出る汗にはニオイがあります。
この汗腺はワキや耳など体の一部に集中していて、リポフスチンという色素なども含みます。
これがワキ下を黄色くする原因。ワキの着色が濃いほどアポクリン汗腺が多い可能性がありますので、汗臭が強い傾向と言えます。
黄ばみ

◎汗をかいてもすぐ拭かない
汗はほぼ無臭ですが、皮膚にいる常在細菌が汗や皮脂をエサにして増殖することでニオイが発生します。
つまり汗が残っている時間が長いほど、菌が増殖し続けてニオイが強くなります。

◎入浴はシャワーで済ませがち
皮脂は皮膚の常在細菌のエサ。皮脂が多いほど菌が大量に増えます。
シャワーだけでは入浴時間が短く、なかなか体全体の皮脂を充分に落とすことが難しくなります。
シャワーばかりの方は、湯に浸かる入浴が多い人よりニオイが強くなる傾向です。

◎夏は冷房キンキンの部屋で過ごす
暑いと冷房は気持ち良いのですが、エアコンが効いた室温に慣れ過ぎると汗腺機能が低下します。
汗自体は本来無臭なのですが、上手に汗をかけていないと老廃物が溜めこまれ、いざ汗をかいた時に一気に噴出してしまうので汗臭が強くなります。

◎ジャンクフードが大好き
アポクリン汗腺から出る汗には、脂質・たんぱく質・糖質・脂肪酸・アンモニアなどが含まれています。
脂っこい物や、肉類などに食事が偏ると、汗の成分に含まれる量も多くなりニオイやすくなります。また肉類や脂質などは、食べてから消化するまでにたくさんのエネルギーを要するため、汗を大量にかきやすくなります。
ジャンクフード

汗臭の解決策

直接的な汗臭解決ポイントは2つです!
・ニオイ菌の増殖を抑える
・殺菌

<汗臭対策1> 汗を発散させて、ニオイ菌のエサとすみかを奪う

汗をかくことは、体調を整える上で非常に大切なことです。
ですから汗をかくことが問題なのではなくて、汗をかいた後のケアが重要。
ニオイを発生させる菌は汗に含まれる成分をエサにします。また汗などで蒸れた高温多湿な状況ほど活発に増殖します。
ですから、菌のすみかと、菌のエサを断ちます。つまり、かいた汗を除くことがシンプルながらも確実な汗臭の解決策になります。

すばやく汗を吸い取り空気中へ逃がす吸汗速乾機能インナーは着用するだけで簡単に汗を吸水できるのでとてもおススメです。
PUMA DRYハニカム半袖Tシャツ
PUMA DRYハニカム半袖Tシャツ

<汗臭対策2> ニオイ菌そのものを殺菌・除菌

ニオイ菌そのものをキッチリ拭き取ることも大事です。
菌が除かれればニオイはそれ以上発生しません。
ただし衣類に染み付いたニオイそのものは残りますので、ニオイが衣類に移る前になるべくこまめにボディペーパーで拭き取ると良いでしょう。
一番拭き取るべきなのは、ワキ下。
ニオイのある汗を出すアポクリン汗腺のある箇所を拭けばワキ臭対策の大半は完了です。
ドデカシートスーパークール
ドデカシートスーパークール

普段から気を付けたい、汗臭予防策

汗をかくことは自然なことですし、無理に止めたりしないで大丈夫。
かいた汗は上記の方法でかなり抑えられますから、ぜひお試しください。
他にも、ニオイにくい汗をかくために普段の生活を少し変えるのもおススメです。

<食事>

脂っこい物や肉類などに偏る食事は、先に書きました通りニオイのある汗につながりやすいですが、一緒に野菜や海藻類、発酵食品などもたっぷり食べれば大丈夫ですよ。
肉類などの消化を促しますし、腸内環境も改善されて、結果汗を含め体臭防止にもつながります。
バランスの良い食事ができれば汗のニオイ自体も少なくなります。

発酵食品

<運動>

運動不足や冷房慣れして汗腺機能が低下してしまうと、老廃物を溜めこんで、ベタつきのあるニオイの強い汗が一気に噴き出してしまいます。
普段からウォーキングなどを行い、老廃物をため込まないサラサラの良い汗をかくようにしましょう。
上手に汗をかけるようになるので、肌の調子もぐんと良くなり若返りも期待できます。
運動に抵抗がある方はぜひミッドスタッフとウォーキングを始めましょう!

今日から始めるウォーキング

シェアする

「ニオイ・汗・体質の悩み」カテゴリーの記事

無料メールマガジン:MID e-NEWS 無料登録 / 解除

※大きいサイズのメンズ服、お得なイベント、お役立ち情報を無料配信!登録も解除もいつでも無料!

登録
解除