その腰痛お腹の膨らみが原因かも?ストレッチで腰痛改善!

その腰痛お腹のふくらみが原因かも
【目次】
・どうしてお腹の膨らみが腰痛の原因なのか
・腰痛を軽減するストレッチ
・腰痛改善ストレッチの注意点

どうしてお腹の膨らみが腰痛の原因なのか

腰痛と言っても原因は日頃の生活習慣、筋疲労やからだのゆがみなど様々です。
からだには体の重心線(耳・肩・股間節・膝・くるぶしを垂直に結んだ線)があります。
重心線
お腹が膨らんでいるとこの重心線がズレて腰痛を引き起こすことがあります。お腹を支えるために腰に負担がかかり、日常的に反り腰の姿勢が続き腰痛につながる可能性があります。
といっても、お腹がぽっこりしていても自分が反り腰になっているのか確認するのは難しいです。自分で反り腰になっているか確認する方法があります。

  1. 壁からかかとを5㎝ほど離した位置でまっすぐ立つ
  2. 次に壁に頭・背中・お尻をぴったりつける
  3. 腰と壁の間に手を入れる

手がすっぽり入って余裕がある場合は反り腰の可能性が高いです。反り腰の姿勢が続くと、腰に負担がかかるだけでなく背中の筋肉が緊張して硬くなってしまいます。硬くなると血行が悪くなり腰痛や肩こりの原因になります。始めは軽い症状でも長時間続くと腰や背中に痛みがあらわれ、日常生活にも影響を及ぼします。
意識して姿勢を正すのはもちろんですが、カチカチになった腰、背中全体の筋肉を定期的にストレッチでほぐしてあげることも大切です。
ストレッチには筋肉をほぐすだけでなく、うれしい効果がたくさんあります。

  • 体を柔らかくする
  • 血行促進
  • 痩せやすい身体に近づく
  • 腰のゆがみを矯正したり関節の動きをよくする

これらの効果を得るには継続することが重要です。続けるために簡単かつ短時間にできて、寝ながらラクにできるストレッチをご紹介します。

腰痛を軽減するストレッチ

ひざ抱えストレッチ

  1. 仰向けの状態
  2. 両手の指を組んで、両ひざを抱えてゆっくり呼吸
  3. お尻から腰回りが伸びているイメージ
  4. 最後に両手足を伸ばして脱力リラックス

ひざ抱えストレッチ

指を組むのが難しい場合は、下の写真のように片手で片膝ずつを抱えるように行ってください。
ひざの抱え方

両足を開いたストレッチ

  1. 仰向けの状態
  2. 両ひざを軽く曲げて外側に倒し、両足裏を合わせる
  3. 太ももの内側が伸びているイメージ

両足を開いたストレッチ

猫のポーズをイメージしたストレッチ

猫のポーズには背中を反らして、丸めて、伸ばすという一連の流れによって腰回りの筋肉がほぐれて腰痛を和らげてくれます。

猫のポーズは「スマホで凝り固まった体が5分でスッキリ!超かんたんストレッチ」でご紹介しています。

背中の筋肉を伸ばすストレッチ

  1. 正座の姿勢から床に両手をつく
  2. お尻を天井に押し上げ、両手を前に滑らせる
  3. ゆっくり呼吸をして、背中が伸びるイメージ

背中の筋肉を伸ばすストレッチ

腰痛改善ストレッチの注意点

ストレッチを行うときは呼吸を止めず、リラックスして行いましょう。
首や腰に激しい痛みがある方は行わないでください。痛みがひどい時はストレッチをするのではなく病院で診てもらいましょう。
ストレッチは動きやすい伸縮性のある服装で行いましょう。伸縮性のない服装で行うと脇や股部分の縫い目が裂けてしまうことがあります。



いかがでしたでしょうか。その他、日常生活の中で腰に負担がかかる動作を行うときは、腰の負担を軽減してくれるサポーターが腰痛対策につながります。


反り腰など腰への負担を軽減してくれるのはもちろん、激しい動作の中でも自在のサポート力で腰部を安定させてくれます。

ストレッチを続けることで腰痛対策や慢性的な腰痛を和らげることができます。
ストレッチは腰痛予防だけでなく気持ちをリフレッシュできたり、ストレス軽減につながったりと内面的効果も期待ができます。気分転換したい時や就寝前、起床後に寝ながらできるストレッチをぜひ日常生活に取り入れてみませんか。

シェアする

「健康・生活・ライフハック」カテゴリーの記事

無料メールマガジン:MID e-NEWS 無料登録 / 解除

※大きいサイズのメンズ服、お得なイベント、お役立ち情報を無料配信!登録も解除もいつでも無料!

登録
解除