今話題の柳澤流つくりおきレシピ「つくおき」にミッドスタッフが挑戦してみました!Part2

こんにちは、ミッド・インターナショナルの堀です。

ずぼら、飽き性の堀が挑戦した話題の柳澤流つくりおきレシピ+糖質制限ダイエット。その名も「つくおき」!

今話題の柳澤流つくりおきレシピ「つくおき」にミッドスタッフが挑戦してみました!
あれから1週間以上が経過し、その後どーなってるのか?気になっている方も多いはず(えっ?誰も気になってない・・・)
実は・・・・・続いてマース(何だか棚橋選手の愛してマースみたいになってしまいました)

つくりおきレシピ

しかも今週は前回と全く異なるレシピを8種類ほど織り交ぜてみました。
後輩毛利の炭水化物ブログに対抗する目的で始まった炭水化物少なめブログですが、もはや目的が完全に変わってきています。
美味しく食べられる上に体調や体重にまで変化がでるつくりおきレシピに完全にはまってしまいました!

ということで、今回も簡単にできる「つくおき」レシピとその魅力をご紹介します。

糖質制限の強い味方、大豆製品

糖質制限というかダイエット全般で重宝するのが大豆。
大豆にはコレステロール値を下げる効果があると言われていて、動脈硬化や高血圧の改善にもなるのだとか。
さらに大豆はたんぱく質が豊富で畑のお肉とも呼ばれています。
ですので大豆は脂質を含むのですが、この脂質は良い脂質で悪玉コレステロールを下げる働きがあるんです。

何だかやたら大豆について力説をしている堀ですが、実は豆腐マイスターの資格を持っています。
大豆についての知識は人より若干(笑)豊富です。

さらに大豆って、食物繊維が豊富なんですねー。お野菜よりも豊富なんです。
野菜で食物繊維を摂取するよりも大豆で摂取した方が遥かに多く摂ることが出来るんです。

ということで、糖質制限に向いている大豆製品。
食べごたえを加味するならば、豆腐やがんも、厚揚げがおすすめです。

つくおき厚揚げのマーボー炒め

こちらは厚揚げのマーボー炒め。
シイタケやピーマンなどの野菜をみじん切りにしてマーボー風の味付けに仕上げ厚揚げをインするだけ。
食べごたえもある上に本格中華の味わいに。
大豆も野菜も摂取出来て美味しいのでつくおきの定番になりそうです。

食感が食べごたえをUPさせてくれる、かぶの力

糖質制限で大切になってくるのが「食べごたえ」
よく噛むことで満腹感を増長させるのがポイントです。
噛みごたえのある野菜を上手く利用するのがおすすめです。

となると歯ごたえがあるものが自然と浮かぶと思うのですが、レンコンやジャガイモのような根菜類は糖質高めなので注意。
糖質制限で活躍する食べごたえ抜群の野菜と言えば、大根やかぶ。
特にはかぶは食物繊維が豊富でコレステロールを排出する働きもあるんだとか。

さらにカブは根の部分だけでなく葉の部分にも栄養素が豊富です。
カブの葉も上手に使えるつくおき料理がこちら。

かぶと明太子

かぶのソテー明太子ソース。
カブとカブの葉をオリーブオイルで炒めて明太子ソースを絡めるだけです。
カブの食感と明太子の風味がたまらない一品です。
しかもよく噛むので満腹感を得られます。

魚介は調理が難しそうだけど意外と簡単、高たんぱく低脂肪のえび

つくりおきレシピをやっている最中になんとなく躊躇してしまうのが魚介レシピ。
作るのが難しいような錯覚を起こしますが、意外と簡単にできるんですね。

えびのカレーマヨがその代表的なものの1つ。
冷凍のエビを下ごしらえしてゆで卵とブロッコリーと一緒にソースと和えるだけ。
ちなみにソースはヨーグルトとマヨネーズとカレー粉を混ぜたものです。

えびのカレーマヨ

カレーの風味が食欲をそそりますし、ブロッコリーとえびの食感で満腹感を得られます。
サラダ感覚で食べられるのも嬉しいですね。
堀も毎日少しずつ食べていますが、かなりおなかがいっぱいになる副菜です。

ずぼらで料理があまり得意ではない堀ですが、つくおきレシピをはじめて2週間目。
今のところ何とか楽しくやれています(笑)
楽しくやれている理由は、レシピが簡単なのに想像を遥かに超える出来栄えだからなんです。
料理が出来るたびに感動しています。

つくおき2週目で、体重も徐々に減ってきました(1.1Kgぐらい)
間食も減りましたし、化粧のノリも良くなってきています(笑)

つくりおきレシピは1か月ぐらい続けると結果が目に見えるという噂も聞いていますので、あと2週間頑張ってみようと思っています。

今週のつくりおきレシピ▼
つくりおきレシピ

シェアする

「ダイエット」カテゴリーの記事

無料メールマガジン:MID e-NEWS 無料登録 / 解除

※大きいサイズのメンズ服、お得なイベント、お役立ち情報を無料配信!登録も解除もいつでも無料!

登録
解除